20120122
ロング
長カボチャ。
カラーひつじ
せっかくだからアレをやることにしました。
この染料をこうやって…
赤ヒツジ。
オレンジ。
黄色。
ライム。
緑。
ライトブルー。
シアン。
青。
紫。
マゼンタ。
ピンク。
茶色。
灰色。
ライトグレー。
おお…毒々しい…(ひでえ)。白と黒を合わせれば全16色です。色つきの羊毛が必要だったらここですぐ手に入ります。ところで草を食べている最中のヒツジの羊毛を刈ると食べ終わった瞬間に毛が復活するよ。
プチ改造
畑の作物を収穫するときに水路に種やら実やらが落ちる対策で半ブロックを設置してみた。こりゃ便利。
枝掘り
材料採取の気分転換に洞窟に行っては溶岩に落ちてダイヤモンドをロストする日々を反省して枝堀り(ブランチマイニング)をやってみることにしました。牧場の近所に作った採石場から階段状に地面を掘り進めて通路を作ります。
岩盤(=Minecraftの世界の最下層)到達。あまり下のほうを掘ると溶岩にぶち当たるのでこの岩盤から少し上のあたりを地道に掘って鉄とかダイヤを探します。
地道に掘った結果こうなった。
鉄を掘ったら金まで出てきました。なにこの鉱石密集地帯。洞窟なんか行くんじゃなかった(最低)。