ビューティフル塊魂 04

第5回「ライフ・イズ・ビューティフル」(2008-11-17)

今回の日記はサブタイトルを「美」にちなんだものにしようと思ったはいいが早くもネタが尽きてきた感が。

素敵コレクション100%への道

一週間ぶりの更新である。今まで何をしていたかというと前にも書いたとおりモノ集めです。ダウンロードステージを購入する前に素敵コレクションを100%状態にしておこうと思ったわけですね。とはいえすぐにモノ集め自体に取り掛かったわけではなく最初は全ステージでエターナルを出すことから始めてみた。エターナルとは100点取ったステージを時間制限なしでプレイできるようになるモードでありこのエターナルモードで巻き込んだモノでも素敵コレクションには追加されるので手っ取り早くコレクションを揃えたい人にはうってつけなのである(初代と「僕私」にはあるが「みん大」にはないモード)。というか火星ステージのようなゲームオーバー条件が特殊なステージでモノ集めをしようと思ったらほぼ必須のモードと言っても過言ではないと思われるような気がすると考えられる(火星ステージのエターナルは温度制限がない)。

というわけで色々あって全ステージで100点は取れたがそれでもまだモノ探しは始めず次はメイツ集め王様プレゼント集めを開始した。まあ集めたメイツも素敵コレクションには登録されるのである意味これもモノ探しであるが。というかエターナルで適当に転がしているだけでも今まで取っていなかったモノが結構巻き込まれていくのでそう遠回りなやり方というわけではない…ってなんでさっきから言い訳みたいなことばかり書いているのか。というかひたすら地味な作業を続けていたので特に書くことなんかないわよコンチクショウ!!

唐突に逆ギレしようかと思ったがそういえばひとつ話題があった。某氏からの指摘でちょいと調べたのだがエターナルモードで「カジノ・金運の女神」(金星のステージ)をプレイすると屋敷2階の暖炉の上にあるチャンピオンベルトが巻き込めるようになるが(通常モードではそこまで塊を大きくできないので無理)(追記・実際はやろうと思えば出来なくはない)このベルトを塊に巻き込むと確かに巻き込んだぞという表示は出るのだが、なぜかこのベルト、他のモノとは違って巻き込んでも素敵コレクションには追加されないのであった。素敵コレクション内でチャンピオンベルトが載るカテゴリは「オイワイ」のはずなのだがベルトなしの状態でも集め率100%という表示になる(本来はチャンピオンベルトを入れて24個で100%になるはずだがベルトなしの23個でも100%表示が出る)という謎の現象というかぶっちゃけバグがあったがダウンロードステージ(チャンピオンベルトが含まれるもの)を導入したら途端に正しい表示になった。

要するに素敵コレクションの巻き込みフラグ解除データを本編ディスク用とダウンロードステージ用に分けたときに本編に入れるはずのチャンピオンベルトのデータを誤ってダウンロード用に入れてしまったんでしょうな。もしくは金星ステージには本来チャンピオンベルトを置く予定がなかったのにうっかりやっちまったとか。塊魂のバグといえばPS2版の初代にも跳び箱の4段目が設置されていないというミスがありディスクを交換する騒ぎがあったそうだが(※現在販売中のものはもちろん修正済みなのでご心配なく)今回のミスでは素敵コレクション100%達成自体は普通に出来るので4ダンメの件よりはまだマシだと見るかまたやりやがったわねコンチクショウと見るかはその人次第である(なんだこのうやむやな書きかたは)。最初からDLCありきで作るからこんなことに…とは少し思わないでもない自分。

というような経緯を経て素敵コレクションが100%になりました(ちなみに最後に残っていたのは工具のスパナ。特に取りにくい位置にあったわけでもないのになぜ…)。今回の王様からのモノコンプ達成ご褒美はイッチョウラです。漢字で書くと一張羅。つまり服ですよ。王子などが着るといかにもな王族ルックになるのだが特殊体型のメイツが着るとラグビーボール(マーン)やボーリングのピン(ナツオ)やダンボール箱(ナイナイ)になってしまうので注意が必要である。というかこのご褒美すらMSポイントを払えば買えるという今作の方針には疑問を抱かざるを得ないおれだ。褒美の意味ってナンデショウネ。カタカナデ喋ルト王様カ漫画ニ出テクル外国人ミタイデース。

そんなわけで次回からはダウンロードステージで遊びますよ。DLCの割引期間10月末で終了していたので定価での購入だ。ちなみにバリューパックとプラコレ版の発売日は11月6日であった。この商売下手……!!

ところでなんでエンディングにHARDモードがあるの。

今日のまとめ

水星
最高総合得点:95cm9mm/2分34秒521/120点
王様プレゼント:メガネ
金星
メイツ:ポーラ
王様プレゼント:マント
火星
最高総合得点:2分15秒179/1m16cm4mm/100点
メイツ:ラララ
彗星
王様プレゼント:フキモドシ、サムライ
木星
最高総合得点:14m54cm6mm/3分48秒163/100点
王様プレゼント:ヒゲ
冥王星
王様プレゼント:カゼマスク、ユーレイ
土星
最高総合得点:2262輪/19m9cm9mm/100点
海王星
最高総合得点:55m1cm7mm/5分54秒261/100点
王様プレゼント:ゴーグル
メイツ:ムー
太陽
最高総合得点:1km491m44cm0mm/6分39秒520/100点
メイツ:ペソ
王様プレゼント:ギター、ボウシ
巨星
最高総合得点:1383126km510m53cm9mm/17分51秒650/100点
メイツ:フックメン、ニック
王様プレゼント:オメン、ウサギ、デンシャ
天王星
最高総合得点:3482point/150m1cm3mm/120点
メイツ:ベルベット、ノーン、ジャングル、ナツオ
王様プレゼント:ウマ、カザグルマ、プレミアムオメン
エンディング
ノーマル:508m41cm3mm
ハード:227m61cm4mm
実績解除
クズレ名人/20G
ステキコレクション100%/80G
メイツ40人/40G
プレゼント30個/20G

第6回「キャプテン・スーパーマーケット」(2008-11-21)

エンディングの「カラフルハート」を聴いて毎回涙目になっているのは俺だけでいい。

DLCステージ:食いしん坊マンション(クジラ座)

というわけで今回からはダウンロードステージで転がすよ。どれからやるべきかは特に決まっていないのでとりあえず配信順にやってみることにした。今回作るのはクジラ座だってよ。クジラは世界最大の動物→体が大きいから食べる量も多いはず→クジラ座にもカロリーが必要という理屈が通っているのか通っていないのかよくわからぬ理由によりここでは食べ物を集めることになった。クジラ座は栄養満点の星座にしたいそうです。そういえば今回星座を作るという目標は特になかったが宇宙には勝手に色々星座が出来てたな。これまでの塊魂にも食べ物を集めるステージはいくつかありましたが(みん大の相撲ステージ、僕私のアリステージなど)今回は食べ物のカロリーが直接評価ポイントになります。みん大の募金ステージの食べ物版みたいなものか。制限時間は4分間で塊の大きさは特に評価には影響しないがそこは塊魂、人間サイズのパイナップルなんかも余裕で出てくるので大きいに越したことはありません。

というわけでスタート。おおここはスーパーマーケットですか。一応新マップなのは嬉しいね。ステージ名がマンションなのに転がすのはスーパーとはこれいかにとかいうイチャモン臭い話は置いといて。まあスーパーだけあって食料品売り場とかフードコートとか食べ物には事欠かない場所ではあるな。普通のスーパーにはウエディングケーキは置いてないと思うがな。そんなこんなで最初の記録は756848kcal/2m22cm1mm/85点でした。大きさが微妙に惜しい(あと1mmで2のゾロ目)。って得点のほうも普通に惜しいですが。モノの配置を覚えればすぐ100点取れそうなステージではある。出来上がった星座がクジラ座というよりはクジラそのものなのは特に気にしない。

DLCステージ:ドキドキデパート(宇宙ステーション)

続いてのステージはまたしてもスーパーマーケットが舞台。まあデパートにも食料品売り場はあるからな…とよくわからぬ納得の仕方をしておく。ここで作るのは宇宙ステーションですってよ。まあそれも宇宙に関係なくはないがそれより普通の星とか星座とかももうちょっと復活させておいたほうがいいんじゃあないかと思うが気にしたら負けである。

このステージはちょっとルールが特殊で最初に王様が30万円くれるのでその金額内に収まるようにお買い物をしてきなさいという趣向である。評価対象は巻き込んだモノの数なのでなるべく安いものを巻き込んだほうが高得点というわけ。いきなり30万円ももらえるということでゲームといえど若干テンションが上がるがよく考えたら宇宙ステーションの製造費としては30万なんて破格もいいとこである。一瞬「おお王様太っ腹」などと思ってしまったがこのステージも十分狂っている。ちなみになぜ多くのモノを金額を計算しつつ巻き込まなければならないかというと「宇宙ステーションは色々な人が集まるところ→色々なものが必要」「宇宙ステーションは機械→機械といえば計算」という理路整然とした理由があるので意味不明などと言ってはいけない。

というわけでスタート。王様の思考回路はともかくここではとにかく安いモノだけを巻き込んでいけばいいわけだ。生のタマゴは50円だが目玉焼きにすると70円とかいうシビアな値段設定におののきつつ転がしていくが序盤からいきなり罠のようにウニ(1000円)だの小判(7777円)だのが仕込んであるのでまったく油断はできない。時間制限はないのでじっくり安いモノを探してゆくしかない。なお「みん大」の募金ステージと同じく命あるものに値段なんてない(by王様)ので生き物を巻き込んでも値段はつきません(調理済みは除く)。まあ調理済みでなくてもカニとかには値段設定あるけどね。最初のほうはうまい棒10円というお約束の値段設定に安心感を覚えつつも塊が大きくなるとン万円のカメラなどをうっかり巻き込んでしまう機会が増え最初の記録は1160品/78cm6mm/89点という結果に。えーこれでも結構ギリギリだったんだけど…。この後も何度か挑戦してみたがこの記録より良い結果を出すことは出来ず今日はこれで終了。これは練習が必要だなあ。

そういえばXBOX Liveに登録したのでオンラインランキングが見られるようになった。塊サイズの記録とか基本的なものだけじゃなくて使用メイツの人気ランキングとか着用プレゼントの人気ランキングもあったけどやっぱりDLCステージに出てくる奴らは不人気ですね。モノには限度があるということがよく分かるね。あとマイフェイバリットメイツの一人であるハバナの人気が意外に低かった(私が見た時点では0.37%)のが微妙に納得いかないので当分はハバナでプレイすることにした(地味な応援)。ちなみにデフォルトで入ってるメイツの中で一番不人気だったのはナツオ(0.22%)であった。かわいいのに。合掌。

あとここ数日はタイムアタックモードのツマミグイでも転がしたので記録しておく。太陽とか巨星のツマミグイは目標サイズがデカすぎてあまりタイムアタックっぽくないがまあよい。

今日のまとめ

DLCステージ:食いしん坊マンション(クジラ座)
最高総合得点:1106039kcal/2m82cm0mm/100点
メイツ:ハニー
王様プレゼント:ガム
DLCステージ:ドキドキデパート(宇宙ステーション)
最高総合得点:1160品/78cm6mm/89点
メイツ:ハーヴェスト
王様プレゼント:タコアゲ
ツマミグイ
人工衛星:25秒050
水星:1分12秒761
金星:49秒727
彗星:21秒851
木星:1分20秒043
冥王星:53秒353
海王星:50秒388
太陽:3分58秒998
巨星:12分26秒013
実績解除
ダッシュ名人/10G
karayage