クリアできる気がしないラ・ムラーナ 地獄聖堂 05
2022-04-06
- ところで今でもまだ震度3とか4の余震があるんですよ(※3月18日の日記参照)。イヤんなるわ。
- それはともかく今日は「16」の部屋から。ここはバフォメットさんの腰から上の像がある。たまに地面からビームが出てくる。トゲと柱をよけつつ右へ進んで、右に出てくる柱につかまれば進める。
- 「17」の部屋。ティアマトさんの胸像。相変わらず顔が怖い。胸にピンクの菱形が出ててたまに弾を撃ってくる。ここはオモリを置くだけ。特に難しいことはない。仕掛けを解くと下が開通。ところでこの部屋だけやり直したときにオモリ台がひとつ未作動状態になるので通るたびオモリを取られる。なぜ。
- はしごを降りると「18」の部屋だが暗い。画面が切り替わる一瞬だけ明るいが部屋に入ると暗くなる。死滅の碑と違って灯りをつけるアレもない。つまり覚えゲー。どうにか一回でクリアできた。クリアしたら戻ってきても明るいまま。
- 「19」の部屋にはなんとアイツが。死んだはずだよムシュフシュさん。しかも画面端に穴が開いている。つまりノックバックしたら地獄HELLの部屋に落とされる。今回の地獄は爆弾投げスライムがウジャウジャいる。うへぇ。
- 流石に見た瞬間無理ゲーと感じたので少し攻略を見てしまう。あー、時間止めて一気にねえ。なるほどねえ。一度試したら出来たけどそれじゃあつまらんな。少しは頑張ってみるか。
- というわけでチャレンジ開始。ニンジャが邪魔。いやなんなのアレ。ムシュフシュが炎を吐くやつは右の柱に飛びつけば回避できると思うじゃん? 張り付いたところでニンジャが出てきて即落下よ。じゃあダメージ覚悟で先にあいつだけ倒せばいいと思いきや少なくとも2体は出てくるからそれだけでも厄介よ。それ以上出てくるのかは知りません。それ以上やる前に穴に落とされるから。ムシュフシュがビーム吐いてくるところはうまくすれば避けられますので吐いてる最中は発弾筒でアゴの下を攻撃するなどして少しでも与ダメを稼ぎたいわね。と思うのは簡単だがそう上手くはいかん。爆弾スライムを回復所扱いしつつ何度も戦ってみたが一番の敵は床の穴です。そりゃね。
- 今日はここまで。セーブ時点でのプレイ時間は合計30時間22分。
karayage