TUNIC 25

2022-11-14

できた
#IfWinActive ahk_exe Tunic.exe
;テンキーの9を押すと探索用魔術が発動する
Numpad9::
    tunic := "↑←↑→↓→"
    StringReplace, tunic, tunic, ↑, Up|, All
    StringReplace, tunic, tunic, ↓, Down|, All
    StringReplace, tunic, tunic, ←, Left|, All
    StringReplace, tunic, tunic, →, Right|, All
    Loop, Parse, tunic, |
    {
        Tooltip, %A_LoopField%
        Send, {%A_LoopField% Down}
        Sleep, 100
        Send, {%A_LoopField% Up}
        Sleep, 600
    }
    Tooltip
    Reload ;リセット
Return
#IfWinActive

冒険をお楽しみいただけたのであれば幸いです。しかし、あと一つすべきことが残っています(少なくとも、ね)。これが最後のページなら、ある人物を訪れてあなたの知恵を共有してあげてください。

プレイしていただき、心から感謝いたします。

セーブデータ画面
こんな状況でも絶望しない(無敵だから)
キツネちゃんがどこにいるのか分からない
ここだ!
闇のお母さん(仮)
こんなもん勝てんわ
「またの挑戦をお待ちしています」
足りません(全ページが)
瀕死演出で最初から画面のフチが赤かった
コーヒーのシミが2箇所あるのはプレイヤーが2人いたから説とかも考えました
一緒に遊んでくれてありがとう
karayage