2023-08-03
- ウロウロ回です。デスマウンテン方面のサブイベントをいくつかやった。マグロックも2体倒した。巨石砕きがすごく効くけど作り直すのに石打ちと火打ち石5個とダイヤモンドが要る。ダイヤはゾーラの里で夜光石10個と交換してもらえるがそれでもなかなかの高コスト。武器を保管できる場所が家以外にもあれば大事に取っておくんだけどなあ。
- トロッコの乗り方はカゴっぽい部分に爆弾を入れて起爆。レールを進んだ先にあった『ショラ・ハの祠』を攻略。燭台に火をつけていく仕掛けだがビタロックで時間止めてる時って火はつかないのかな。仕様は分からんがそれでちょっと詰まった。珍しくかなり罠感のある罠が出てきたが何だったのか。
- マルゴ坑道に弟が行ったきり帰ってこないと怒っている人がいたので見に行った。弟は腹が減って動けなくなっていた。ゴロン肩の兄に代わってロース岩を取りに行くことに。ゴロン族がどのように食事をするか分かって有意義なイベントだった。それはともかく弟が発見した『ケハ・ラマの祠』をチェック。鉄球とルピーが坂を転がってくるだけというシンプルながら人間心理を突いた仕掛け。81ルピー手に入った。
- あとはどうしよう。とりあえずインパ様に現状報告。特に新情報なし。女神像にハートを増やしてもらう。
- 地味にお金が溜まってきた。もしかしたら何かあるかもしれないのでハテノ村でサクラダ氏に家のことを全部やってもらった。ドア、照明、表札、お花畑と木と装備スタンド一式。記念にサクラダ氏が調度品をプレゼントしてくれた。何かと思ったらテーブルと棚と家具と食器類とサイドテーブルと敷物とスツールと……気前が良すぎる。殺風景だった取り壊し寸前の家が、なんということでしょう。一気に家らしくなった。ありがとうサクラダ氏。用は済んだのに結局家の隣が定位置なのかサクラダ氏とカツラダ君。いいけど。ところで家の裏にある納屋みたいなところは結局飾りなのか。収納が足りない。
- かなり序盤のほうで聞いた大盗賊ラムダのお宝とかいうのを探しに行った。お宝の前に祠を見つけた。川辺の崖の中に『トト・イサの祠』というのがあった。今までの祠で一番苦戦したかも。傾け系は苦手だよォ。今日はここまで。
karayage