2023-10-24
- 地下壕の隠し通路でハンマーを使い切ってしまった。デグボグが落とす丈夫な太棒を使うと長持ちするやつが作れるので調達に行く。ついでに以前手に入れた宝石杖2本をイチカラ村のププンダに分解してもらった。使い道がなくて武器ポーチを圧迫していた魔法の杖に宝石をつけて新しい杖に。性能的に違いがあるのかは分からないがポーチは空いた。
- イチカラ村に行く中でグラネッダという人がいた。どう見ても前作のグラネットだが今はエノキダ工務店社員になったらしい。入社のために改名したのか? それはアリなのか?
- 棒の調達途中にハイラル平原でホスタ隊に遭遇。これから魔物討伐に向かうところだった。せっかくなので付き合いで戦っておいた。次はハテノ砦に行くそうです。
- 平原で雷雨に遭遇。運悪く雷に当たって死んだ水色チュチュが黄チュチュゼリーを落とした。ちゃんとしている。
- 準備おわり。ハテノ古代研究所に向かう。目的はプルアパッドの機能追加。まずはロベリーに祠センサーを付けてもらった。早速反応あり。研究所の崖下から入れる洞窟に『マヤヒシカの祠』があった。中はラウルの祝福。ここで長い謎解きを挟んだらテンポ悪くなりそうだなというところの祠は大体ラウルの祝福。任天堂の配慮を感じる。
- 研究所に戻ってきたら建物のすぐ近くにネルドラがいてビビった。通り道なのか。専用BGMも数秒聞こえた。
- プルアパッドはまだまだ進化できるぞい。というわけで次は足跡モードと図鑑センサーを追加してもらう。今まで通った場所が確認できるやつと図鑑から物が探せるやつ。チェリーちゃんが図鑑のデータ販売もしてくれる。
- 残るはワープマーカーの機能。なんとマーカーを置いた場所にワープできるようになる。これを追加するにはアッカレ古代研究所に置きっぱなしの試作品を取りに行く必要がある。ただし研究所は留守の間に良からぬ者達が住み着いているとか。誰だ。
- 後回しにする理由もないのでアッカレ古代研究所へ向かう。道中で『シナタニカカの祠』発見。スニーキングのチュートリアル。
- 更に進んでヒガッカレ馬宿に到着。記者ペーンがいたが偽ゼルダ姫の情報は無かった模様。馬の神様は北のベニバ湖にいる。いつも通り馬宿の井戸をチェックしたら女神像があっておどろいた。ちょうど祝福の光が溜まっていたのでハートの器と交換してもらう。
- 『ジョチイウの祠』もチェック。まさかのジェンガ。どう見てもジェンガ。笑うしかない。前作の祠の仕掛けはそれぞれの祠を担当するシーカー族の人たちが作ったものと思っていたが今作はどういう設定なんだ。全部ラウルか?それともミネル様か?
- 研究所の近くまで来た。通り道にカエル像が設置してある。いま研究所にいるのか何者なのかすぐ分かった。
- アッカレ古代研究所に到着。建物がイーガ団仕様。改造されてこうなったのか元々こういう感じだったのかは分からん。堂々と玄関から入ったら戦闘に。どうにか倒す。中にはまたしてもイーガ団に装束を作らされていた人がいた。助けたお礼にイーガ団スーツをもらった。一式セットで着たらイーガ団に仲間だと思われるかも?とのこと。やっぱりそういうイベントあるのか。
- イーガ団日誌もあった。ゼルダの情報はまだ届いていないが…とか書いてあるからニセモノの姫はイーガ団の変装という線は消えたか。そもそも古代装束の資料とか持ってないだろうしな。自分達で装束作れないみたいだし…。道に落ちているバナナは罠。
- 試作版ワープマーカーを持ってハテノ古代研究所に帰還。マーカーはあと2つまで追加できるという話が出たが条件はすでに満たしていたようで全部一気にもらった。プルアパッドがパーフェクトになったよ。ロベリーが追加機能マニュアルを用意してくれたのはいいが黒板に貼ったから黒板が読めなくなった。
- 次は大妖精イベントを進める。タバンタ大橋のあたりを調査。なんか窪地の下にメガネ男性がいた。角笛担当のユーフォルだ。角笛というかホルン系の金管楽器を持っている。以前お世話になったリト族を手助けするため音楽と物資を届けに行く途中この大穴に落ちてしまったという。良い人だった。荷車ごと穴の外に連れ出して差し上げた。
- ところで祠センサーが反応しているがどこにあるか分からない。『下方向に感知』という表示が出ているが下とはどこだ。さまよった末おそらく全然関係ない『イカタクの祠』を発見。水晶持って来い系。すぐ見つかったけど水晶を持ち出すのが少し手間だった。ラウルの祝福を受けて終わり。
- 雪原の馬宿へ。ようやく楽団メンバーが全員揃った。団員が雪で風邪をひくと良くないのでウマナリ号に屋根が欲しいとのこと。急に改造が簡単になった。あとはシリマダラに馬車を引いてもらって蕾の元へ。全員揃っての演奏、良い曲だ。大妖精ミジャーもこれで復活。ミロヤンはリンクへの感謝と新たな決意を込めて楽団の名前をウマナリンク大楽団に変更……なんかイヤだ! 今日はここまで。
karayage