count t: y:
お知らせ:
サイト休止中(2024/04/25)

お願い:サイト内容の剽窃・盗用の禁止について続き(2023/12/19)

カテゴリ「お知らせ」(時系列順)

サイト改装中です。とりあえず『てがろぐ』を導入してみたので今後の日記はこちらで書いていこうかと思います。日記と言っても毎日書いてないが。
#サイト改装

お知らせ

ひとまずゲーム日記は読めるようになりました。トップページ以外は検索避け設定にしたかったんですけど面倒で後回しにしていたので昨日一気にやった。
#サイト改装

お知らせ

公開から5年や10年以上経つコーナーは閲覧不可になりました。昔から来ていただいている方のために残していましたが今見ると流石に厳しいものがあるのでご容赦。
#サイト改装

お知らせ

Outer Wilds4周年おめでとうございます。個人的なお祝いとして4周年記念のファンブック(同人誌)を作りました。サイト上で無料でお読みいただけます(※本編およびDLCの重大なネタバレがあります)。内容は今まで描きたかったけど描けなかった漫画やDiscordに投稿した落書きをまとめたものです。よかったらどうぞ。
20230528155009-admin.jpg

お知らせ,OWサイト更新

『ゼルダの伝説 ブレスオブザワイルド』のプレイ記録始めました。とりあえず暫定公開。3日坊主にならないよう4日分書き溜めました。まとまった時間に続きを書きたいので続きは不定期。

お知らせ,ゲーム

PCが故障原因不明のまま帰ってきた。当分様子見が必要な状態ではあるがとりあえず更新再開します。

ゼルダの伝説 ティアーズオブザキングダムのプレイ記録をアップしました。なんか元気がなくなって全然プレイ出来てないので続きはまた今度。

・要望があったのでHomestuckを機械翻訳で読むための補助用Bookmarkletを再公開しました。トップページの『text』からも見れます。(要望された方からご連絡がなかったので再撤去:20240308)

・ひょんなことからPS5を入手したのでOuter Wildsというゲームを買いました。コントローラー操作でプレイしたことがないので非常に新鮮。

お知らせ,ゲーム

お願い:大半の方には関係ない話
--
以前からOuter Wildsファンサイトの内容を盗用・剽窃される事が何度もあり、そういったものを見かける度に落ち込んでいます。これまでコツコツ時間をかけて作成してきたものを盗用されたり、考察やゲーム内での発見を自分で考えた・見つけたかのように吹聴されるのは辛いです。各ページの注意書きにもある通りサイト内容の剽窃はお断りしています。心当たりがある方は今からでも遅くないので該当する記事等の削除をお願いします。削除できないものである場合は弊サイトが元である旨を改めて公表して下さい。

弊サイトは未プレイの方へのネタバレを避けるため検索避けをしています。キャッシュにも残りません。そのため内容の盗用をされると、最悪の場合わたしが盗用をしたと誤解されかねません。また、相手が嫌がっているのを知りながらそれを継続的に行うのは一般的には嫌がらせに該当する行為だと考えます。

あまりこういうことは言いたくなかったんですが、この件ではずっと前から悩んでおりTwitter(現X)の利用をやめた理由の一因でもありました。私にも一応感情とかがあるので我慢の限界が来ることもあります。本気で悩んでます。これ以上は勘弁して下さい。正直こんなお願いをしたところで聞いてもらえるとは期待していませんがわたしが心底嫌がっていることだけは理解してください。

--
追記(2024年1月11日):弊サイトで今まで公開したコンテンツの中で、サイト外での使用を正式に許可したのは以下のリストにあるものだけです。これら以外で「許可を取った」と言っている人がいたとしてもそれは嘘ですので信じないでください。

許可済リスト:
・タケさんのYoutubeチャンネル『OuterWildsクリア記念!!5人で振り返り配信(すごろく提供)』
・ラムさん発行のOuter Wilds同人誌・カード(イラスト提供)
・Twitterアイコン(ぬいぐるみ写真・1名様のみ)


--
12月20日1時5分:追記
12月21日23時40分:追記
12月23日19時:追記


12月22日:続きを書きました

お知らせ

この件の続き:
--
何故いきなりこの件について言い出したのかというと先日Tumblrのアカウントに新規投稿をした際におすすめ欄的なところにまさにそのような投稿が出てきたのが直接の原因です。何がおすすめだ。今まであったケースだとキャラクターまとめのページをコピペして作られた動画がYoutubeに上がるとか、人物名の由来調べのページを「ここはどうしても分かりませんでした」というコメント部分までそっくりそのまま持っていかれるとかも当然ガックリ来たんですけど、雑談コーナーの中から切り出した情報を英語に訳して海外プレイヤー向けに投稿するというのは丸ごと持っていく系の剽窃とはまた別の一線を超えた行為であるように思います。密輸かよ。

Twitter(現X)を利用していた時も時折何かしらの疑わしい投稿を見てしまう事があり、その度に「またか」と思うのが嫌になったのがXの利用をやめた大きな原因でもあります(一時期サイトを閉めようかと考えた事もありましたがそっちは踏みとどまりました)。弊サイトを注意書き含めて隅々まで見た上でそのような行動をされているのは明白なので、嫌なものを見たくないと思ったら自分が離れるしかないと判断しました。とはいえこのまま泣き寝入りするのも何かおかしいのではないか、自分のサイト内で泣き言を言うくらいは許されるのではないかと決断してこんなことを書いているわけです。端的に言うとキレたからです。いつまで続くんだ。マジで勘弁してくれ。

面倒臭い奴だと思われて今後の被害が減るならそう思われても本望です。そもそもこんなサイトを何年も運営してる人間が執念深くないわけがない。
--

本件に関するご意見・連絡・励まし等はメールフォームからお願いします(Xはチェックしていないのでそちらで何か書かれても読めません)。

12月25日:続きを書きました

お知らせ

search:

mail:

お名前 (Your Name) *入力必須/required
メールアドレス (E-mail address)
連絡内容 (Message)